現在位置: ホーム 学会について 本部 電子情報委員会 質問と回答

質問と回答

電子情報投稿(規定)と電子情報委員会の活動について、よくある質問とそれに対する回答
  • 質問: 投稿の際は「添え書き」をつけたほうがよいですか?それとも、本文(会合の案内など)だけを送った方がよいですか?
  • 回答: 直接本文を送ってください。

    投稿の中でよくあるパターンが、メール本文に添え書きとして「投稿しますのでよろしくお願いします」と書いてあって、本文(会合の案内や会員への呼びかけなど)が添付(Word/PDF/テキスト形式など)になっているというものです。

    この形式で投稿があった場合、管理者は、

    1. 自分のメール作成ソフトを立ちあげて、
    2. 投稿先のメールアドレスを入力し、
    3. 本文からコピー&ペーストでメール作成の本文のところへ入れて、
    4. メールを送信すると、
    5. メールは保留されましたという通知が来るので、
    6. メーリングリストの管理画面にアクセスし、
    7. 自分が投稿したメールに「承認」を出す。

    という手順を行います。

    一方、直接本文を member-announce 宛てに送っていただいた場合は、

    1. メールは保留されましたという通知が来るので、
    2. メーリングリストの管理画面にアクセスし、
    3. 投稿されたメールに「承認」を出す。

    だけですみます。管理者の手間が少しでも軽減されるようにご協力をお願いします。

  • 質問: 雪氷交流メーリングリスト(seppyo-talk) と 雪氷学会お知らせ (member-announce) の違いを教えてください。
  • 回答: Seppyo-Talk は、雪氷学会会員に限らず自由に参加して自由に投稿(議論)できるメーリングリストです。一方 Member-Announce は雪氷学会会員のうち、名簿調査等で登録されたメールアドレスをもとに、会員であることを確認のうえで配送登録されており、投稿も管理者のチェックを受け て配送されるようになっています。

    実際の登録人数は、Member-Announce は全会員の7割強、seppyo-talk はその約半分程度です。お知らせ範囲を最大限に広げたい場合には、両メーリングリストに同時投稿してもよいと思います。

  • 質問: 分科会や支部でホームページ、メーリングリストを作ることができますか?
  • 回答: できます。管理人にお申し出ください。
雪氷学会への連絡は

事務局

住所:

〒162-0801
東京都新宿区山吹町358-5
アカデミーセンター
公益社団法人
日本雪氷学会事務局
担当 深津


電話番号:

音声:03-6824-9386
FAX:03-5227-8631


E-mail: jimu@seppyo.org


ホームページ担当者

E-mail: joho@seppyo.org


« 2024 年 12月 »
12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031